本文
人権に関する図書(約 15,000 冊以上)、雑誌のほか、DVDなどの視聴覚資料(900本以上)を備えています。
貸出は、東京都内に居住、通勤・通学されている方が対象です。
閲覧は、どなたでもできます。
また、視聴覚資料の視聴スペースもあります。
貸出は、東京都内に居住、通勤・通学されている方のみで、利用登録が必要です。
貸出点数1人5冊以内、貸出期間2週間以内
貸出点数1人5本以内、貸出期間1週間以内
利用登録には、初回及び更新時、当室窓口までお越しいただき、「貸出登録申請書」のご提出と、住所が確認できる公的書類(自動車運転免許証や健康保険証など)のご提示が必要です。
「貸出登録申請書」は、以下からダウンロードできますので、太枠内をあらかじめご記入いただいたA4サイズの申請書を当室窓口までお持ちいただくこともできますし、また、当室窓口にも用紙をご用意しておりますので、利用登録時にご記入いただくこともできます。
貸出登録申請書 [Excelファイル/47KB]
貸出登録申請書 [PDFファイル/77KB]
なお、「貸出登録申請書」はダウンロードできますが、当ページからオンラインで利用登録をすることはできません。利用登録のためには、当室窓口までお越しください。
利用登録をすると、利用者カードを発行します。
利用登録を希望される都内通勤の方で、社員証や勤務先所定の在勤・在職証明書などの書類をお持ちでない場合は、在勤証明書の様式を以下からダウンロードできますので、印刷の上、ご利用ください。
在勤証明書 [Wordファイル/18KB]
在勤証明書 [PDFファイル/358KB]
図書資料室の利用方法について動画にて紹介いたします。
https://youtu.be/vlFJRBSNWMY<外部リンク>
Copyright © Tokyo Metropolitan Human Rights Plaza. All rights reserved.